top of page

お客さんの感想

 

 

僕はお客さんのメールによって支えられてきました。
何十年先もこのメッセージを心に刻んで
頑張って生きたいです。
ロボットがいつ命が尽きてしまうかわからないので
このページをずっーーと残しておきます。


■[群馬・公務員さん]
群馬の「イオン」でショーを見させていただいた者です。たまたまイオンに行きたまたま娘が椅子に座るといい、これから何が始まるのかも知らず待っていましたが、本当にいい物を見させていただきました。
私は群馬県庁で公務員をしているのですが、普段は時間に追われ、プレッシャーに追われ、視野が狭くなってしまう事もあります。そんな中でも「大切なものは何か?」と言うことを常に忘れないように、生きていきたいと考えています。
今日ファンになりました。これからも「みんなの心の中にあって、でも忘れてしまっているもの」を思い出させてくれる、そんな、心に刺さる芸を期待しています。応援しています。頑張って下さい!。

■[群馬・おじさんさん]
ちょっと立ち寄った高崎のショッピングモールで偶然ロボットのぞみさんのパフォーマンスに出会いました。
すごく良かった。面白くて、泣かせて。月並みですが、頑張ってください。
フランスでまた何かに出会えますように。
53歳のおじさんより。


■[高知・高知の学生さん]
昨日、高知に来てくださっているのを拝見しました。
こんな田舎に、テレビで見るような方が来ていたので
本当にびっくりしたのですが、パフォーマンスを見て感動しました。
家に帰ってからのぞみさんのことを調べてみたら、
私はのぞみさんの生き方そのものにも深く感動してしまいました。
私は、のぞみさんが帰られる直前に、最後に声をかけた高校生です。
進路にも悩んでいて、憂さ晴らしのような気持ちで友人と遊びに来ていたのですが
丁度、のぞみさんと出会えてよかったです。
私の中の人生観とか、将来への希望とか、たくさん変わった気がします。
最後に、見ていた皆さんと握手をしたり写真を撮ったりしているのを見ていて、
実は私も一緒に撮りたいなあなんて思っていたのですが、
なんだか勇気が出なくて、そのまま帰ろうとしていたら、
最後の最後でのぞみさんが私と友人の横を通って
思わず駆け寄って写真をおねだりしてしまいました・・・すみません
もうお仕事も終わっているのに、私たちのわがままに答えてくださって
本当にありがとうございました。
文句も言わないで一緒に写真を撮ってくれたのぞみさんの笑顔、忘れません。
これからもたくさんの人を幸せにしていってください
そして、もしよろしければ、また高知にいらしてください
長くなってしまってごめんなさい。
頑張ってください、応援しています。

■[高知・自分探しさん]
来月、仕事を辞めます。このまま今の生活を続けても、無駄に毎日を過ごすような気がして。約20年ぶりの学生生活が春から始まります。その年になって、何やってるんだかと思われるかもしれないけど。今日は、学費を納付した帰りにイオンに寄りました。拍手のする方へ行ってみると、ステージでは一人のアーティストのパフォーマンス。その豊かな表現力と、しなやかな肉体(いやらしい意味でなくて)に思わず、見入ってしまいました。今日、偶然あなたに会えたことで、単調な生活の中、しっかりと記憶に残る時間を過ごせました。どうもありがとう今日から私も、応援者の一人に加わらせてください。また、高知でお会いできることを楽しみに、春から私も自分探しをしていきます。くれぐれも、お身体には気を付けて。
■[高知・是非高知に!さん]
今日イオン高知で拝見しました!
不登校で家に居た時に、一期一会でのぞみさんのことを知ってから
一度でいいから自分の目で見てみたいと思っていました(^^)
のぞみさんのパフォーマンスを見て、自分も頑張りたいと思いました☆
今は、学校も転校し元気に学校に通っています♪
これからも、お体に気をつけて頑張って下さい(^^)/
また機会がありましたら、是非高知に来て下さい!

■[高知・感動をありがとうさん]
今日、イオン高知店にて、6歳の息子と見ました感動です前にテレビで見た時息子は涙を流して可愛そうロボット命あげたのと。今日も最後のロボットのパフォーマンス見た時も涙流してました子供の心にも感動与えられるなんて、素晴らしいですね。4月からは、日本一周行かれるみたいですが、体にきよつけて沢山の人達に感動を与えてください。そして又、高知へ来て下さい。2月、3月はテレビ番組見せて頂きます。書きたい事まだまだ有りますが、本当に感動をありがとうです


■[高知・ピノキオ役さん]
高知イオンモール***ピノキオ役より***
さっき見て 今は食事中(´ε`*)
息子と娘と見てました(^-^)
小6の息子は 食事中に夢を語ったりしてます
あのホームページ開いて~とか食事にならないので
開けてみました(^-^)(笑)
画像を見ては
ニヤニヤしてます(笑)
息子より『今度会ったらダンス教えてね
今日イオンモールで初めて見て
あぁいうロボットが
なかなか透明ガラスから出られなくて
ロボットは本当に出たい気持ちが伝わってきました
色々と僕は諦めてしまうけど
今日の大道芸を見て、今度からは
何でも諦めないように
中学校でも頑張っていこうと思います
それに、僕は今日のショーを見て心奪われました(笑)』
娘(小5)
『鉄のパイプを超えたのが凄かった。
くるくるスピンするのは
お父さんも、たまにやるけど
崩れて頭打ったりして
なかなか成功しません。
初めて見れて嬉しかった』
次4時に見に行きま~す(*´艸`*)


■[山形・きょうさん]
初めまして´;ω;`
テレビで見て気になり検索したら、ここに来ました。
捨てられた子犬のシーンから始まるストーリーを見て‥泣きました。テレビを通してですが、そこには本当の人の心がある気がしました。機会があれば路上でのパフォーマンスを見にいきたいと思います。
優しい気持ちになれました、ありがとうございます。
遠い場所からですが、これからも応援しています。

■[大阪・黒澤さん]
はじめまして。「泣ける歌」ではじめてNOZOMIさんのパホーマンスを見させて頂きました。感動しました!グッときました!!
私には、結婚16年目で授かった息子がいます。やっと授かった子供で、ついつい甘やかせてしまい、少し我がままな小学2年生です。
でも、NOZOMIさんのパフォーマンスを見て感動していました。ちゃんと、やさしい気持ちを持っていると安心しました。
一度、生で見させて頂きたいので、ぜひ大阪に来て下さい。お願い致します。


■[新潟さん]
今日の番組を見てのぞみさんの世界観に引き込まれました。
表現はむずかしいですが、ただ心に響くものが確かにありました。
こんなに心動かされたのははじめてかもしれません。
私は、新潟に住んでいるのですが、全国回る際に楽しみにまっています。
ぜひ一度観てみたいです。
感動をありがとうございました


■[熊本・きよさん]
テレビの泣ける歌、見ました。涙がでました。私は熊本ですが、
機会があれば是非目の前で見たいです。素敵な出逢いをありがとうございます。


■[神奈川・相模大野さん]
私はNOZOMIさんの大道芸は二年ほど前に学校帰りに二回ほど相模大野の駅でみました。
はじめのダンスやパフォーマンスをみて『楽しい』と思えました。
そして、ロボットの物語
言葉にできない
としか言えませんでした。
NOZOMIさんの創る世界と表現とメッセージは今でも忘れられません。
今日、NOZOMIさんのロボットの物語を久しぶりにみて、以前よりも全然表現をする力が強くなっていて、また泣きました。
NOZOMIさんの努力を積み重ねて夢を掴む姿は凄いと改めて思いました。
そして、初めて見た大道芸がNOZOMIさんで良かった。
と今でも思っています。


■[岐阜・東谷 ]さん
こんにちは。
初めて岐阜のモレラでのぞみさんに出会って、とても大好きになりました。
ブログで滋賀県でパフォーマンスをされるの知って、隣の県でしたので行きました。
またまた感動しました。 やさしい花の絵も描いていただきました。
20日と21日に愛知県でパフォーマンスがあるのはわかりましたが、詳細未定とのこと。
いろいろなホームページで検索して詳細がわかりました。
なので、またまた愛知県に癒されに行きます。
ホントは一度、路上パフォーマンスを拝見したいです。
いつまでもみんなをやさしい気持ちにしてくださいね。
応援してます。

■[神奈川・角田 ]さん
はじめまして相模大野高校3年生受験真っ只中の角田です男ですいません
昨日相模大野でパフォーマンス見ましたのぞみさんを見たのはこれで2回目です相模大野でよくやってるん
ですか昨日は辛みずらいオッサンが居て大変でしたね
のぞみさんのパフォーマンスは本当最高ですロボット半端ないですメッセージのレベルがやばいですね是
非僕の弟にのぞみさんを見せてあげたい(笑)僕大道芸とかダンスとかめっちゃ好きなんですよ
僕も下手くそなんですけど相模大野高校の文化祭でダンス的なものをやったんですがやっぱプロは違いますね
(笑)
のぞみさんの生き方は本当カッコイイですサラリーマン→パフォーマーはなかなか出来るもんじゃないと思い
ますなのに楽しそうにパフォーマンスしてるのぞみさんに心を打たれて勉強すっぽかしてメールしました(笑

これからも絡みずらいおっさんに絡まれたり辛いことがあったりで大変だと思いますが頑張って下さい
そしていつかのぞみさんが有名になって『この人のパフォーマンス生で見たことあるんだぜ』って自慢出来る
日を楽しみにしてます


■[神奈川・さほ ]さん
さほです。
黄色のワンピース着て最初はボケーッと見てました
うまく言えないけど・・・ありがとうございました!
いい年して前に進めなくて、夢にまっしぐらなんて無理って諦めてたけど、背中押してもらった気がします。
形は違うけど、あたしも人に何かを与える仕事がしたくて・・・イベントの企画とかの仕事だ!!って思ってて、
でもうまくいかなくて逃げ出そうとしてました。
でも、今日のぞみくんのパフォーマンス見て、もう少し頑張ってみようって思えました。
たくさんの人に感動を与えたり、笑顔にしたり・・・きっと最高に気持ちいいですよね!!
あたしもいつか、そんな気持ち味あう為に頑張ります!!
またパフォーマンス見に行かせてもらいます!!
本当にありがとうございました!
どうしても伝えたくて・・・今日はお疲れ様でした!!


■[滋賀・ミホ ]さん
昨日の14日に途中からですが、大道芸を拝見させていただきました。
のぞみさんの大道芸を見れてすごく暖かい気持ちになったし、悩みが吹っ飛びました。
また滋賀に来て大道芸をする時があれば見に行きます。
体に気を付けて頑張って下さい。応援しています。


■[滋賀・みちる ]さん
昨日、滋賀のビバシティでのぞみさんのパフォーマンスを見ました第1回目でした。前から3列目で近くで見
せてもらい、楽しまさせて頂きました
以前は『あらびき団』でロボットの動きとストーリーに感動し、今回は生で見る事ができて幸せっ
また、滋賀に来て下さいねノリは悪いかも知れませんが温かい人はたくさんいますよこれからも頑張って
下さい


■[滋賀・50代女性 ]さん
根のビバシティで拝見しました。
のぞみさんが、いらっしゃることも知らず、
電池交換のためだけに立ち寄った時計屋さんが、
会場のすぐ横でした。
そのおかげでお会いできました。
以前、テレビの「一期一会」でお見かけして、
強い印象が残っていました。
昨日は、ディアボロの途中でしたが、だんだんとあの方だ!と
わかり、驚き、うれしくなりました。
テレビの時以上に、ロボットくんには感動しました。
同じように涙を含ませてる大人は、
周りにもたくさんいるように感じました。
誰かと握手したのは、何年ぶりでしょう。
今、ありがたい環境にあるにもかかわらず、
どんどん自分勝手になり、必要以上に先を心配し、
どんどん、イヤな性格になっているような気がしています。
せっかくの時間を楽しまなければ、充実させなければ、
と焦る気持ちもあるのかもしれません。
そのせいか、感動とともに、恥ずかしいような
気後れするような、心持もありましたが、
勇気を出して握手の列に並びました。
手には温かさが残り、「いつかどこかで・・」とおっしゃってくださったのが、
余韻のようにじわじわとしみてきました。
ありがとうございました。
本当に、いつかどこかでまたお会いできたら嬉しいです。
いつまでもあなたの良い道を・・


■[滋賀・ゆき ]さん
ビバシティで、のぞみサンを見かけました(o^∀^o)
のぞみサンのパフォーマンスめちゃくちゃ感動しました(≧ω≦)
上手く言葉に出来ないんですけど、のぞみサンに元気をもらった気がしました(*^_^*)
握手をしてもらったとき、1人1人に何回も『ありがとうございました!!』って言われていて、とても素敵だと
思いました(*´∀`*)私も将来のぞみサンみたいに誰かを笑顔に出来る仕事に就きたいです(o>ω<o)
のぞみサンに会えて本当によかったです!!
また滋賀に来て下さい(*/ω\*)
ありがとうございました!!


■[滋賀・炉 ]さん
こんばんは。
メールを送るのはおそらくこれで3回目になるかと思います。
今日滋賀県のビバシティ彦根にて、のぞみさんのパフォーマンスを初めて見させて頂きました。13:00の回と2
回とも見、15:00の公演が終わってから絵を渡したかと思います。
(前のメールと若干内容がかぶってしまいますが)7月の一期一会の放送で初めてのぞみさんのことを知ってから
、ずっとロボットストーリーのパフォーマンスが頭から離れず、
こんなに人を引きつける魅力って一体なんなんだろう?とずっと思っていました。
一度でも絶対にパフォーマンスを見たい、
そう願って2ヶ月程たった今日、目の前でのぞみさんを見た時は喉元まで込み上げてきて、まだ始まっていない
のにすでに感動している自分がいました(^^;
パフォーマンスの途中、(ブログ等で書いてあったネタってこれのことだったのか~)と内心思いつつも、どん
どん世界に引き込まれて夢中で見ていました。
「大道芸の道を選んだ今のこの人生に悔いはありません」、
その言葉を言った時ののぞみさんの瞳は、テレビで見た時以上に「自身の一番やりたいこと」をやり、それに突
き進んでゆく人の真っ直ぐな瞳だったと思います。
そして最後のパフォーマンスが終わった時、すごくあったかい気持ちでいっぱいになって、やっぱり泣きそうに
なりました^^;
私自身の一番やりたいこと、それは絵を描いたり作品を創ることです。握手をして頂いた時、自分のこの手で限
られた時間をめいっぱい使って作品を創り続けることにすごく自信が持てました。
次にいつパフォーマンスを見られるかは大阪在住の者にとって厳しいかもしれませんが、今度見る機会があって
会った時は、美大受験の壁を乗り越えて「創作者」として一回り成長した自分で、
そして、さらに可能性を広げてぐんぐん成長したのぞみさんに会えることを楽しみにしています。
是非その時は大阪にもいらして下さいね^^陰ながら応援しています。
のぞみさんに会えて本当に良かった
ありがとう ありがとう ありがとう


■[滋賀・きむ]さん
滋賀に来てくださって本当にありがとうございましたm(__)m のぞみさんのパフォーマンス2回とも拝見させて頂きましたo(^-^)o ロボットの世界は何度みてもぐいぐい引き込まれてどっぷり浸ってしまいました!! そして他のパフォーマンスではハラハラしたり笑ったりビックリしたり本当に素敵なひと時を過ごさせて頂きま したo(><)o ありがとうございました♪これからも大人も子供もたくさんの人がのぞみさんのパフォーマンスをみて素敵な時 間を過ごされることと思います。 ぜひまた滋賀にも来て下さい!! 心から応援しています


■[滋賀・けいこ]さん
はじめましてこんばんは。 本日滋賀のvivacityにてノゾミさんのパフォーマンスを拝見しました。 遠方はるばるお疲れさまでしたo(^-^)o 私はあらびき団で初めてノゾミさんの存在を知ったのですがそれまで大笑いしていた番組が一転、壊れたロボッ トの世界に引き込まれ感動し、夜中に涙しました(;_;) 一度しかテレビで拝見したことがないのに記憶にはしっかり残っていて、今日地元でノゾミさんのパフォーマン スを生で見ることができとても嬉しかったです。 仕事の都合、ラストしか拝見できませんでしたが、やはり胸に何かグッとくるものがあり感動しました(p⌒`) 握手会ではお一人お一人しっかり目を見てされていたのが印象的でした。小さな子供さん達の心にも響いたこと でしょう(^^) 私も紛れて握手していただきました…あらびき団の話をしたらキョトンとされていましたが笑 ありがとうございます(^ω^) 大道芸と言っても様々で、こういう楽しみ方もあるんだなと実感しました。 (先月は大道芸人のサウンドマシーンさんが来場されましたよ) またテレビやどこかでノゾミさんのパフォーマンスを拝見できたらなと思います。 これからも頑張ってください(^-^) 陰ながら応援しております☆彡 


■[千葉・カネコ ]さん
とっても素敵でした。
むすこも2回の公演を見て大好きになったようです。
サインも頂いて机に飾ってあります。
またどこかであえるといいですね。
素敵な時間 ありがとうございました。


■[長野・永池]さん
こんにちは!
長野の大道芸フェスティバルで拝見いたしました。
感動しましたよ。
44歳のおじさんですが、ほんと、涙が出そうになりました。
見ていた皆さんが感動していたと思います。
それは、終わった後に、我先にと大人も子供も、
のぞみさんを取り囲んだことからもわかります。
あなたの生き方にも感動しています。
頑張ってくださいまた、長野に来てください。

長野 44歳 おじさんでした^^


■[長野・しぃ]さん
長野県NAGANO大道芸フェスティバルで、偶然にロボットのパフォーマンスをしているノゾミさんを発見しました。
発見した瞬間・・・『見たことある!!』
と思い、最後まで拝見させていただきました。
すると、自己紹介での・・・『沖縄県から来ましたノゾミです』
という言葉を聴いて、やっぱり!!と思いました。
2~3年ぐらい前に沖縄、北谷でパフォーマンスをしているのを一度、観客の輪に入って見ていました^^
私も沖縄出身で、去年から長野に住んでいるのですが
まさか、この長野でまたロボットのパフォーマンスを目にするとは思ってもいませんでした。
ほんとに、ノゾミさんのパフォーマンスは、心に響くものがあります!!
今まで、北谷でいろいろな大道芸人さんを見てきましたが
今回のNAGANO大道芸フェスティバル・・・・ノゾミさんでなければ気付かずにスルーしてたと思います!!
それだけ、見ている人の心に何かを残す大道芸人さんは、他にはいないと思います!!
NAGANO大道芸フェスティバルで偶然
ノゾミさんのパフォーマンスを見れて、凄くうれしい気持ちになりました^^
そして、ロボットのパフォーマンスを見て、 
日々の生活で忘れていた、人間の純粋な部分を思い出させてくれました!!
そして何より、同じ沖縄出身のノゾミさんが長野や他県で頑張っているいる姿を見て
自分も、もっと②頑張らなきゃと背中を押してもらいました!!!!
本当に、沖縄から遠く離れた長野という地で、ノゾミさんに会えて良かったです!!
これからも、たくさんの人に何かを伝え続けて下さい!!
同じウチナーンチュ同士、それぞれの土地で頑張って行きましょう☆
本当に本当にありがとうございました^^


■[埼玉・junjun]さん
越生町の「こどもフェスティバル」で娘と2人、感動させていただきました。パフォーマンスの後、次はどちら
でパフォーマンスされるのか質問させていただいた「おっさん」です。娘が「芸人」に興味を持っておりテレビ
も「芸人系番組」を目にする事が多い中「のぞみさん」のパフォーマンスも拝見していました。仕事で「人間型
ロボット」の外観デザインに関わったので「ロボット」に関わる世の中の動きに敏感になりました、そんな中「
のぞみ」さんが越生に来る!と娘がチラシを持って来て一月以上前から楽しみにしていました。実際のロボット
開発は「自己判断機能、自己成長機能」においてアニメーションやひとのイメージの世界からは20年以上も遅れ
ています。しかしひとがイメージして表現した未来は必ず実現する筈です、「人知れず花や木を一生懸命に育て
るロボットの未来」が「のぞむ」世界。技術的には「暴走」するロボットなのですが故に「人間や人の心に訴え
る」と思います。いつか「ロボット技術者達」とお話ししたいなぁと思いました。
パフォーマンスの後、娘に聞いて「スキマスイッチ」のアルバム買いました、同梱のDVD収録の「ロボットアニ
メ」もちょっと感動もの、仕事も人間関係にもズタボロな今、「のぞみさん」のパフォーマンスで少し元気付き
ました。 又、見たい。「新宿」でのパフォーマンスに行けるかな…
ありがとう!頑張って下さい!応援出来る事があるかもしれません。


■[埼玉・大川]さん
一昨日の越生で、のぞみさんから見て正面よりやや左側に立って、こども達に混じって見ていた20代の男です。 パフォーマンスを見せていただいた後、手紙を書いてお渡ししようとしたんですが、残念ながらもうお帰りだっ たみたいで渡せなかったのでメールさせていただきました。 私は埼玉県入間郡毛呂山町にある聴覚障害者の老人ホームで働いています。前からのぞみさんのファンでずっと インターネットでパントマイムを見ていました。いつかは生で見たいと思っていたところ、時間があって行ける ことになったので拝見させていただきました。やはり生で見て、最高に感動しました。 私は耳の聞こえない人の老人ホームで働いているものですから、伝えたいという気持ちが大切であると思ってい ます。のぞみさんのパフォーマンスはとても魅力です。伝わってきます。私が手話を始めた時と同じ感動をのぞ みさんは与えてくれました。 もし良ろしかったらぜひうちの施設に来ていただきたいです。施設から報酬のような形で御礼することはできな いのですが、耳の聞こえないおじいちゃんおばあちゃんに楽しんでいただけたら良いと思っております。 長いメールを読んでくださりありがとうございました_(._.)_ 


■[小倉・やす]さん
パントマイムを見させていただきました。音楽はありますが、言葉・表情なく感情を伝えることができるってすごいなって見ていて感じました。
仕事・プライベートで病気の子どもたち・元気?な子どもたち・・多くの子どもと接していますが、気持ちを表
現することが苦手な子どもたちが多いです。
NOZOMIさんのパフォーマンスをみたら、子どもたちはどのように感じるかな…そう考えながら見ていました。(いつか、関わっている子どもたちにも見せたい!!)でも正面で見ていた子どもたちの表情は豊かでしたね。パフフォーマンスの魅力に惹かれているんだなっと子ど
もたちの表情をみて思いました。子どもの表情は正直ですよね。
子どもたちと一緒で、私も自分の考えを人に伝えることが苦手です。日々忙しく、四苦八苦子どもたちと関わっ
ていますが、今日のパフォーマンスをみて、気持ちにゆとりを持ちながら子どもたちと関わりたいなと、自分を
省みました。たまたま用事で小倉に出て、ほんのひと時の時間でしたがパフォーマンスを見て、とても心穏やかな時間でした

これからも、多くの人に色々なことを伝えていってもらいたいなと思いました。


■[小倉・北九州]さん
今日2回目のステージ、お花をもらった女の子の隣に座ってたママです。(女の子は知らない子でしたが、お花
もらって嬉しそうでした)
7/30に息子(夢太ゆめた7歳)と見て、お花いただいて、感動して、泣いちゃって、メールして、今日は下の息子(
育瑠いくる5歳)も連れてきましたよ。
今日はプスンて煙が出たり、目が赤くなったり、リアルな表現で子供もわかりやすかったみたいで。
怖いロボットくんが迫ってくるなり、夢太は後ろのイスへ逃げ、育瑠は私の膝の上に逃げてきました(笑)
今日も、ココロがほんわり暖かくなりました。
ありがとね。
またぜひ北九州に来てね(^-^)/
必ず観に行くからね!


■[小倉・リバーウォークにて]さん
登校拒否娘の両親            登校拒否娘に、何か興味を持たせたくて、美術館に連れて行った時
、偶然見かけた ロボット に、娘が反応して、美術館を見た後、のぞみさんのパフォーマンスを、一番前で見
つめました。 パフォーマンスが終わって、家に帰る途中、家に帰り着いてから、娘はずっと感動してました。
目的が変わったけれど、行って良かったと、主人と喜びました。


■[小倉・百均男]さん
お疲れ様です(^O^)
今日リバでパフォーマンスを見せてもらいました(>_<)
のぞみさんが買い物中に握手求めた!!はい(゜▽゜)百均男です\^o^/
今まで人から聞いてしかのぞみさんのパフォーマンスの素晴らしさがわからなかったけど(*_*)
今日やっとわかりました!あったかいですね~
心温まります。
久留米から来てよかったです(>_<)
気付いたら微笑んでる自分がいました!
本当に今日は来てよかった!!
北九州は光化学スモッグ注意報がたまに出るので気をつけてくださいo(^-^)o
明日からも頑張ってくださいね。
では失礼しま~す!!


■[上野・康汰ママ]さん
大道芸見せて頂きました(^-^)途中からでしたが(^^;最後まで食い入る様に真剣に見ました!!子供が大道芸が大好きで出掛けた先で大道芸をやっていると立ち止まり見ますが…のぞみさんの大道芸が一番良かったです(^o^)最後のロボットは心にぐっとくる物があり目頭が熱くなりました。子供も凄く良かった!!と繰り返し言ってました(^-^)久しぶりに家族3人で出かけてのぞみさんの大道芸を見て楽しい1日を過ごせました(^.^)ありがとうございます(^_^)これからも頑張って皆に夢や希望をあげて下さい!!またどこかでのぞみさんの大道芸を見れる事…楽しみにしてます(^-^)


■[上野・18歳女]さん
はじめまして☆
15日、上野公園で初めてのぞみさんを知りました。別用に行く途中、たまたま目に付いたので拝見させていただいたのですが素晴らしかったです!!!楽しく笑える大道芸はよく見かけますが、壊れたロボットの様に感動できるパフォーマンスは初めてでした。短い間でしたがとても良い時間になりました。ありがとうございます。
また、参加させていただきありがとうございました。ハートのバルーン大切にします♪ほんと一生の思い出になりました。時間が無くなってしまいお礼が言えなかったのが非常に残念でした…申し訳ないです…
上野は通学で通るので、絶対また見に行きます!!
その時はお礼させて下さい♪
それでは失礼します。
これからも頑張って下さい!!!


■[上野・千明]さん
こんばんは、のぞみさん。
今日上野の大道芸をみた千明と申します。
感動のあまり言いたいことが言えず、悔いに残るので
メールを届けさせていただきます…!
今日、行きたい店に行けずに迷子になっているところ、
のぞみさんのパフォーマンスを見ました。
スキマスイッチが好きなので、興味をひき、みていたのですが、引き込まれ、店を探しているどころではなくなりました。
感動のあまり、泣いていたんですが、握手するとき必死にこらえてました。だから言いたいこと言えなかったんです。
技の凄さ以前に気持ちがこもってて…、
のぞみさん自身も楽しそうでいい時間が過ごせました。
喜びも悲しみも操り、与えてくださるのぞみさんには、ぜひとも夢を叶えてほしいです。
個人的に拳銃パフォーマンスが好きです。一体感がすごい心地よかったですし、面白かったです。
彼氏ができたら、やってもらいたいような、嫉妬しちゃいそうな…。笑 色気たっぷりでしたよ!
ロボットの倒れるところとか、凄すぎてわあわあ騒いでしまいました。フツウの動きも、繊細さがあってまさにロボットでした。
自分の悩みも飛んでいってしまうほど、のぞみさんの世界に引き込まれて、本当に本当に神様に感謝しました。勿論のぞみさんにも感謝です。書ききれないほどの思いを込めて!ありがとうございました。
自分は一期一会にならないよう、柏の近くに住んでいるので、柏でパフォーマンスするときは観に行こうと思ってます。(時間があれば船橋や松戸、上野にも…!)
応援してます。
またすてきなパフォーマンスを、ぜひ!
今日はお疲れ様でした。暑い夏が近づいておりますので、ご体調お気をつけてくださいませ。
それでは失礼致しました。


■[岐阜・チバ]さん
昨日モレラ岐阜で拝見しました。たまたま通りかかったんですけど
なんかひかっかて見入ってしまいました。
ロボットのパフォ ーマンス、すげえ感動しました。 
人を殺す人もいるのに、のぞみさんみたいに人になんかを与えられる人もいる。 
昨日あそこにいた人たちと一つの何かを共有できた気がします。 また岐阜にきてください。 


■[岐阜・T・M]さん
のぞみさんのパフォーマンス、見ました。
私だけでなく、娘、息子ともに(幼稚園児)口々に「すごい!」とつぶやきながら、のぞみさんの世界に引き込まれていたのが印象的でした。
 私は、今、すこし仕事で悩んでいました。簡単に言えば、しあわせなことにわが社では、一応の出世コースに乗っております。しかし、今の仕事は、全然私のやりたいこととは違っています。正直、やりたくない仕事です。このまま、我慢してやりたくないことをやり、出世を待つこと、そうじゃなく、出世より、自分のやりたいことを、信じたことをやること、その二つで悩んでいました。でも、のぞみさんのパフォーマンスをみて、言葉、話をきいて、少し迷いが無くなりました。のぞみさんのように、自分のやたいこと、信じたことを貫くことが、こんなにも人を感動させることがあるのか、今はそう思っています。 本当にありがとうございました。たまたま立ち寄ったモレラ岐阜でしたが、すばらしい出会いをさせていただいた、と感謝しています。これからも、がんばってください。応援しています。


■[岐阜・まりママ]さん
最初6歳の子供が、見たいと言って黒い紐でしきったほぼ中央の前で見て、
ロボットの前にジャグリングで上にあげる高さにもびっくりしたのですが
最後に紐がきれて挑戦しずに次にすすむかな?と思ったのですが、時間がかかっても再度挑戦した事も、
子供にとっては、すごいと感動したようです
ロボットも心に残っているようで、BGMでかかっていた音楽が今、何かのCMで流れていて、そのCM
が写るたびに、『沖縄から来た大道芸人のぞみです』とくちずさむ位お気に入りです。
愛知県、岐阜県ではみられないかもしれないですが、頑張って下さい。


■[ユキック]さん
わたしはあなたを好きになりました。ロボットのぞみさん。
私の心に何かを届けてくれました。
そしてやさしくそっと教えてくれました。
私はそのお返しをしたいのですが何もできない無力さを感じてしまいました。。。
ロボットの疲れた体をぎゅっとだきしめてあげたい。
ロボットが傷めてしまったところをやさしくなでてあげたい。
そんな気持でいっぱいです。
我が家には毎日保育園にがんばっていってくれる我が子と
家族のためにがんばって働いてくれる旦那様がいます
精一杯感謝することを教えてもらいました。ありがとう。


■[岐阜・モモ]さん
岐阜県に初めて来たと言ってみえました。
たまたまやってたあなたのショーを見て,実は涙が流れそうでした。
言葉もパフォーマンスも,一生懸命に伝えたいことを伝えようとしてくれていて,今生き方に悩む私にとって励み
になりました。
ありがとうございました。
また見たいです。


■[岐阜・出会えた奇跡]さん
2008年06月07日(土)友達三人とフラッと立ち寄ったモレラ岐阜の館内に入ってすぐ、のぞみさんがこれから芸を
始める場面に遭遇し、そこから芸が終わる最後までその場を離れずにいました。
のぞみさんの芸を初めて拝見し、ロボットにはただただ感動して胸が詰まる思いでいっぱい
になりました。すごくいいタイミングでのぞみさんに出会えたことが奇跡です!!のぞみさんが大道芸人として活
動していなければ絶対に生まれなかったこの気持ち。本当に大切にしたいと思います。
長文になってしまいましたが、また何処かでのぞみさんに偶然出会えることを楽しみにしています!会えなくて
も、ずっと応援させていただきます(^^)


■[岐阜・存在]さん
存在知らなかった…昨日たまたま初めてお目にかかった 心、洗われたかな‥そんな人たくさんいるよ では、
またどっかで モレラ


■[岐阜・男性]さん
昨日と今日モレラでのぞみさんの芸を見た二人組ですo(^-^)o印象に残っていたら嬉しいです(>_<)ちなみに昨日
は赤シャツ、今日は緑のポロシャツでした(笑)②日間お疲れ様でした(^O^)のぞみさんの芸と話にホント感動し
ましたp(^^)qこれからはのぞみさんを目標にして頑張っていきます!!!今度の講演がいつあるか知りたいです



■[岐阜・女性]さん
はじめまして。昨日モレラ岐阜で16時のパフォーマンスを見ました。前にあらびき団で見て生で初めて見ました
☆天井に上げてキャッチする時1回目すごい近くに落ちてきてびっくりしました(;^_^)でも3回目すごかったで
す♪母と見たんですけど母も私も感動を受けました。私は名古屋から実家に遊びに来てたんですが、最近将来の
自分が見えなくて落ち込んでいてそんな時に見て夢に向かってる姿に私も目標をもちたいって強く思いました。
元気をもらいました。楽しかったりせつなかったり見てて引き込まれました。またぜひ見に行きたいです。応援
してます(*^_^*)


■[岐阜・女性]さん
今日モレラ岐阜で初めてのぞみさんのパフォーマンスを見させていただきました。とても心に響くものがありま
した。今まで大道芸を何度も見て来ましたが、こんなに感動したのは初めてです。ロボットという無機質の中に
も、人として何が大切なのか…という事を訴えてるような気がしました。これからも応援しています。岐阜近郊
に来た時には是非、会いに行きます!怪我などには気をつけて頑張って下さいね♪


■[岐阜・女性]さん
今日、たまたまモレラ岐阜で見ました
普段…あのようにパフォーマンスをしている人達に興味など全く示さないのですが、今日はなぜか立ち止まって
しまいました
そして最後まで見させていただきました
なにか…今まで忘れていた大切な物を貰った気がします
ありがとうございました
夢に向かって頑張って下さい
陰ながら応援してます


■[岐阜・山田]さん
こんちにわ。 今日モレラ岐阜でのぞみさんを見ました。はじめは何かやってると思いあまり
興味が無かったけど近寄ってみるとマジックみたいなことをしていて『すごいね』とか友達と言いながら見てい
て最後の壊れたロボットと言うものをみて凄く感動しました。涙が出そうでした。 こうやって人前で
パフォーマンスしたりと一生懸命自分の『夢』を追いかけながら頑張っている人をみて私は真逆で夢すらなく毎
日を平凡に過ごしている私が恥ずかしくなりました。 1日1日を大切に… 何かやりたいと凄く
思いました。もうすぐ受験なのに勉強もしてない自分。 
遊んでばかりいる自分。に情けなく思いました。 のぞみさんのお陰でやっと今自分と言うものを
真剣に考えて夢も見つけれたらいいと思います。 ヨーロッパに行っても頑張って下さい。 心から応援してい
ます。体には気をつけて下さい お互い頑張って良い人生を歩めるといいですね(*^_^*) バイバイ


■[神奈川・カンラ]さん
昨日、新百合ヶ丘で見させて頂きましたとても楽しい30分でした。待ち合わせの時間潰し それくらいの気概で見ていました、きっとパントマイムが始めの演目でなければいつもの通り自分にとってただの「風景」で終わっていたと思います、ロボットのパフォーマンスで一気に引き込まれました、上手くは言えませんが「心に響く」演技でした。人前で何かを演じると言うことはとても大変だと思います、自分も「仕事」て保育をやっています まだ始めて一年足らずの新人です、好きでこの道に入ったはずですが最近「仕事」になりすぎていた事に気付かされました のぞみさんの会社員辞めて上京して大道芸人になったとても情熱がないと出来ない事だと思いました、ある本の中に 「人はバーテンダーと言う職業を選ぶんじゃない、バーテンダーと言う生き方を選ぶんだ」と言う節があります 


大好きな言葉でしたが忘れて居ました、自分で選んだ「生き方」なのだから
忙しさとか体面とかそんなくだらないものを意識して色々忘れてました
今日から少し心を入れ替えて仕事にのぞめそうです。
ありがとうございました。 
また小田急線で会えましたら幸いです 


 

■[茨城・多賀]さん
のぞみさんのロボットストーリーには衝撃を受けました。個人的にパントマイムにはとても興味があり、生で一度みてみたいなという気持ちがありました。でもまさか、ここまで感動するとは思っていませんでした!最後の、小田和正の「確かなこと」が一番良かったです。何故かロボットが切なく見えて、でも何故か心が温まる、気が付いたら感動して泣いていました(笑)その後も、ずっとロボットストーリーが離れなくて思い出すだけでも感動がよみがえり泣いてしまいます。動きだけでここまでの衝撃と感動を与えることが出来るなんて、素晴らしいと思いました!是非また茨城日立・多賀に来て素敵なパフォーマンスを見せてください!2日間お疲れ様でした!

 

■[茨城・ヤッピ]さん
日立市在住のヤッピです。
昨日は寒くて凍えそうな中おつかれさまでした。
日立の多賀会場で初めてのぞみさんを知りました。
寒くて帰ろうと思ったけど
最後の最後ののぞみさんのパフォーマンスを見て心の中に
あったかいものが入ってきた気がします。。
とてもやさしい気持ちになれるパフォーマンスでした。
ステキなものを見させていただきありがとうございます。
体に気をつけてがんばってください。
またこれからもステキで気持ちが暖かくなるパフォーマンスを見たいです。
日立に来るときがありましたらご連絡下さい。
来年の大道芸も楽しみにしております(^O^)/

■[茨城・日立の観客]さん
前略 この度は二日間にわたる日立国際大道芸への御出演お疲れさまでした。遠い所をお越しいただき、また悪天候に見舞われた中、素晴らしいパフォーマンスを見せていただき深く御礼申し上げます。娘にせがまれ出向いた大道芸ですが、思いがけず感動し、心に残るものとなりました。「自分の選んだ道に悔いはありません」。なんと清々しいことでしょう。私はといえば 日々悩み、自問自答し、落ち込む毎日。深く反省致しました。私も堂々と「我が人生に悔いなし」で行ってみようと思います。(最近トシのせいにしてまして)娘の感想はといえば、「まるで絵本を読んでいるみたいだったね、ママ」だそうです。言葉のない絵本みたいに一回目と二回目は解釈や感じかたが違ったそうです。母子とも本を読むように、のぞみさんの世界にハマってしまいましたね。今後ともお身体ご自愛のほど、更なるご活躍を願っております。

 

■[茨城・U-1]さん
「日立の夜会」と「多賀」の会場で見たよ。昨日と今日の事だから、多分俺の事は覚えてると思うけどね。あの時も言ったけど、来年も日立に来てよ。お願い!夜会で初めて見たとき体に「衝撃」が走った。ぞして「感動」が全身に広がった。今まで、投げ銭で札を入れた事は無かったけど躊躇はなかったよ。ありがとう!PS:商売道具は落とさないようにネ。それから、体に気をつけて頑張ってね。楽しみにしてるから

■[川崎・男性]さん
今日はいいものを見せていただきありがとうございました。五才の娘と私(30才男)で立ち止まり最後まで拝見しました。娘はとにかく興味津津でしたが、私は正直早く帰りたいと思ってました。しかし、すぐ何か違う、このひとには心があると感じました。サラリーマンの私も歌手を目指した時期もあり、なんの為の人生か自問自答を繰り返す毎日です。最近になってやっと志す方向が明確になってきたこのごろ、その方向にあるのは 愛、心 といったものです。口先でいうのは簡単だけど嘘かホントかはやはり滲み出るのが 愛、心 だと思っています。ノゾミさんからはそれが滲み出ていると感じました。これからもがんばってください。娘ともども応援しています。ちなみに私事ですが今日息子が産まれました。お見舞いの帰りに心地よいものを
ありがとう


■[名古屋 わたる]さん
「心の中の○○○○○(不謹慎な言葉)をカキムシラレタ」そんな気持に、久しぶりになりました。。。多くの方が感じた”そのまま”の感じです。。。。映像・画像から伝わるエネルギーや日記などの文面からはとても切なくて柔らかくて穏やかで、けど絶対的な自信に満ち溢れた”鉄”のような強さに(ありきたりな表現ですが)「感動してしまいました。」
(ありきたりな表現ですが)「言葉を失くしてしまいました。」
私は今年で40才になるおっさん・・・・・
「あの時”ああ”しておけば・・・」などと振返り
爆発的な若さを取り返せない毎日から逃げ出したくなる日々、
その”商業ベース”(芸能人やタレントになりたい、など)
からは程遠い「超一級の芸」は私達のような資本のある連中
の為に生涯を棒に振らざるをえない人間には眩し過ぎて
意味もなく立ち止り、胸を揺さぶられ、撃ちぬかれたまま
一つの目印に向かって多くの方々がこのHPに辿り着くのでしょう。
あなたの魂から噴出した血液が「金と銀」に変わる事を希望し、
陰ながら応援しています。
P・S
近い将来、メディアを席巻する日が来ると思います。
大げさかもしれませんが、”もしも”
めまぐるしく想像できないほどの大きな波にぶつかり、戸惑い
不本意な決断や了承を迫られたりして悩んだり苦しんだり
するような夜があったなら・・・ココへ書き込みに現われた
とても大勢の”味方”達がすぐに駆けつけて手を差し伸べて
「今日の恩」を返せる日が来たことに感謝するでしょう。
大道芸人 のぞみ 様
名古屋市在住なので「名古屋で待ってます。」


■[関西・TF]さん
のぞみ 様
今、どうしようもなく涙が出ています。
不思議な程、止まりません。
仕事の最中、偶然つけたテレビで始めて拝見させていただきました。
「感動」というようなコトバでは片付けられない、
何か普遍的な、根源的な感情。
ありがとうございました。
僕は仕事で絵本作家をしています。
きっと時が許すのであれば、
いつかお会いすることでしょう。


■[新潟・コマ]さん
12月8日(先週)ここ新潟県長岡市へ、中越沖地震ボランティアとして中川コミュニティーセンターへおこしになられたお話をHPで見ました。地震を経験した身として、地震後の周りの状況をたくさん見てきた身として、ボランティアをしたいと思い、それを実行するのぞみさんはとてもすばらしい人だと思います。 一長岡市民としてありがとうと言わせてください。
ありがとうございました。
今回はのぞみさんにお会いすることができませんでしたが、いつかは路上で、
またはどこかでのぞみさんにお会いしたいです。
長岡市はとても田舎ですがとてもいい所だと私は思います。
また機会がありましたらパフォーマンスをしに、遊びに来てください♪
テレビでの活躍等で最近とても忙しいと思います。
無理してこのメールの返事は結構です。本当時間があったら返事がもらえたらうれしいです。
それではお体に気をつけて。
いつまでも初心を忘れずに・・・・でわでわ。(^.^)


■[大阪KT]さん
切なくて涙がこぼれそうになるいい時間をひととき過ごせました。
なんとなくだらだらとつけていたテレビから「心を持ったロボットのぞみ」さんのパントマイムが始まり「あっ、随分前に見て泣きそうになった人のだ!」と思い出しました。おそらく前回も「あらびき団」を見てたんだと思うのですが二度も涙がこぼれそうになったのでメールを送ってみよう、と思った次第です。久しぶりに「感動」というものは心を揺さぶられる瞬間のことを言うんだな
と感じることができました。
私は今大阪に住んでいますが、関西の方にこられることはないのでしょうか?
ぜひ本物をまじかで拝見したいです。
応援しています、頑張ってください!

■[大阪・酒徳]さん
はじめまして。
昨日(今日?)の深夜番組の「あらびき団」ではじめてのぞみさんの芸を拝見しました。
お笑い番組の感覚で見ていたので突然の雰囲気の違う芸にまず驚きましたが
すごく素敵な世界を見せてもらいました。嬉しかったです。
すごく短いものなのに感動して涙が出ました
寝る前に心が洗われた様で、本当に気持ち良く休めました。
HPを見たところ、普段は関東で活躍されている様ですね。
私は大阪在住なので、生でのぞみさんの大道芸を見れず少し残念です。
是非またあらびき団をはじめ、たくさんの番組でのぞみさんの世界が見れる事を楽しみにしています。
あらびき団は毎週出てほしいくらいです。。。笑
これからも応援していきます!
のぞみさんの素敵な世界感を届けていって下さい☆(ノ≧∀≦)ノ


■[地域?ミドリ]さん
昨日のぞみさんのファンになったばっかりのみどりと言います。
ファンになったばっかりでいきなり応援メッセージもどうかと思ったのですが
それくらい感動したので送らせていただきました。
昨日何気なくネットで動画をみていてのぞみさんの動画に出会いました。
最初はなんだろう?という気持ちくらいでみたのですが
見終わった後画面の前で泣いている自分がいました。
そして同時になんだかわからないけれど暖かい気持ちになっていて
何度も何度も見てしまいました。
大道芸というものに今までまったく興味がなく真剣にみたこともなかったけれど
のぞみさんがくれたきっかけで生でみてみたいとまで思った自分に驚いているの
と同時に感謝しています。
応援しています!
これからもがんばって下さい!
そして必ず生の芸を見に行きます!
寒いですが風邪などひかずにたくさんの人を感動させて下さい!


■[千葉・こわけ]さん
今日、松戸駅前で見ました。
大道芸が始まって数分後、そこには徐々に引き込まれていく自分がいました。
今まで見てきたものとは、何かが違うってオーラを感じたんです。
途中、笑いと感動で涙目に・・・とっても良い時間が過ごせました。
人に元気や笑顔を与えることができること、
そして自分自身がいつも笑っていられることが
子供の頃からの私の生き方でした。
実際も、私の周りは、いつも笑顔があふれていた気がします。
だけど、ちょっとハードな仕事から、
肉体的にも精神的にも疲れ果ててしまい、うつ病を発症。
ほぼ寝たきり状態になり、仕事に行けなくなるまで悪化して、
そろそろ2年になります。
今は、かなり元気を取り戻し、癒し関係の勉強をするために学校に通っています。
今日はそんな私に、また新しい光を分けて貰いました。
これからも、頑張って輝き続けて下さいね☆
応援しています。


■[富山・X]さん
あらびき団というテレビ番組を見て、気になって、HPへ言って
、メールを送ろうと思いました。富山に住む一視聴者です。
ロボットの無機質な表情・動きの中に、捨て犬への想いや悲し
みがあふれ出ているのを感じました。
そして、HPののぞみさんのプロフィールを見て、素晴らしいな
と思いました。1人の大道芸人に癒され、自分も人を癒してあ
げたいと思い、悩んだ末この道を選ばれたこと、東京都認定ヘ
ブンアーティストに合格されるまでに想像出来ないほど辛く苦
しい日々を過ごされたという事。様々の出来事で今ののぞみさ
んがあることを知りました。
その喜怒哀楽の経験が、芸に溢れているのだと思います。映像
を見たとき、とても素晴らしく、涙が浮かんできました。
主な活動場所が東京ということで、富山に住む私には中々芸を
見ることが難しいですが、遠い地からささやかに応援しており
ます。
これからも頑張ってください!


■[神奈川・T]
2ヶ月くらい前に新百合ヶ丘で子供と3人で拝見した主婦です。
のぞみさんの芸を見て、
むすこは花をもらいました。
帰りに花を返しに行った男の子です。
見てる時の息子の目がキラキラしていました。
ゲーム以外であんなにキラキラした目を見たのは初めてです。
のぞみさんの芸を見て以来
友達を無意味に叩いたり蹴らなくなりました。
今日は目覚まし3つとタッグを組み、23時50分に眠気に打ち勝ち
TBSを見るそうです。

息子の心に花を咲かせてくれてありがとう。



■[地域?名前?]さん
こんばんは、こんな深夜にすみません。不登校の中3です、初めまして。今日初め
て、TVで拝見しました。
あたしは小学生の頃から不登校で、半引きこもり生活を繰り返しています。ほと
んど感情を無くしているのか、喜びや悲しみを感じる事がありません。ですが、
さっき貴方様の映像を見た時、無意識のうちに涙を流していました。
今はまだ子供なので駅まで見に行ったりは出来ませんが、陰ながら応援させて頂きます。
素敵な感動をありがとうございました(^ω^)


■[地方・U]さん
のぞみさんへ
昨日はじめてTVでみました。
なぜか涙がとまりませんでした。最近生きている意味を失いかけていた気がします。
でも、いまは何か見えてきたように思います。だから、今日も笑って行こうと思います。
上手く気持ちを書き表すことが出来ませんが、むしょうにこの気持ちを伝えたかったんです。(スイマセン・・・)
地方なので、拝見する機会がTVしかないので残念ですが、お金を貯めて絶対見にいきます


■[東京・葉月]さん 
昨日のテレビ(適当にチャンネル回してたので番組名分からないのですが
東野さんと藤井さんが出ていた番組です)で初めてのぞみさんのロボットのパントマイムを拝見しました。
ブラウン管を通して見ていたのに、感動して泣きそうでした。生で見てたら号泣しそうです。笑 
ロボットそのもので、大道芸ってスゴイ!!って思いながら見入ってしまいました。あったかい気持ちになりました。
私は今浪人中で「アタシの人生良い事ないじゃん」
「どうして生きてんだろ」とマイナス思考になっていました。
嫌なことばかり続いたり、(持病あるんですが)持病のことを考えて鬱になったり、
自分は一体何者なんだ、と思っていました。
けれど、昨日のテレビでののぞみさんの大道芸を見て、
何かを感じました。元気が出ました。自分も頑張らなくちゃって思いました。
今生きていることが凄い事なんだと思いました。


■[東京・M]さん 
はじめまして。
あらびき団で拝見して、メールを送りました。
私は東京でカメラマンの修行をしておりますが、
先日、ストレスと過労のため、
記憶を失って倒れてしまい、
実家に戻って静養しています。
人間、ストレスが溜まると、脳みそが自ら、
機能をシャットダウンしてしまうそうです。
失意の中、のぞみさんの芸を拝見しました。
前回の放送も拝見させていただきました。
正直、お笑い番組でこんな気持ちになるとは
思ってもみませんでした。
うまく言葉にはできないけれど、
自分が忙しさの中で忘れかけていた大事なものを
思いださせられた気持ちになりました。
もしも私の生活の中に、のぞみさんの芸にある、
あたたかなものが、いつもあったなら、
ストレスで脳みそが機能しなくなることなんて、
なかったんじゃないかな、と思います。
私はのぞみさんの芸を、生で拝見したことはまだありません。
いつか、拝見できるのを楽しみにしています。
なんとなく、のぞみさんの存在で、
少しでも心があたたかくなった人間がいることを
伝えたくてメールをしました。


■[東北・Y]さん 
11月28日 日があけて29日? あらびき団で初めてのぞみさんを見ました。
のぞみさんを見たとき 「ふ~ん」って思ってました。
でも、すぐその世界観に引き込まれました。
涙が出そうになりました。
小さなことで悩んで、こんな自分が嫌いで、でも
始めて見たあなたに元気をもらいました。
あんな短時間で人を幸せに出来るなんて、すばらしいです。
ここは東北なので 路上で見ることはないでしょうが、
いつか生で見てみたいです。
これからも応援します。

■[栃木・T]さん 
初めまして。
あらびき団で初めて見てからずっと気になる存在でした。
先日、再びあらびき団にご出演している姿を拝見して、
やはりこみ上げるものを感じました。
パフォーマンス、ストーリー共にとにかく感動の一言です。
つまらない私の人生に花が咲いた気持ちです。
栃木在住の私ですので、生のパフォーマンスを見られる
機会はなかなか無いかと思いますが、全力で応援したいと
思います。
のぞみさんが有名になる前に一度是非お会いしたいものです。
とにかく、とにかく!!もの凄い感動をありがとう御座います!
文章では表現出来ないくらいの感動をありがとう御座います!!
稚拙な文章で申し訳御座いませんが、私の精一杯の感想です。
今後ののぞみさんのご活躍を期待しております。
本当にありがとう御座います。


■[感動をありがとう]さん
こんばんわ。 今日、新百合ヶ丘の駅前であなたの芸を拝見しました。
最後に握手をしていただいた者です。 
あなたの芸を通りかかるのは2度目です。
前回は急いでいて立ち止まることが出来ませんでしたが 
今日、また駅前を通りかかるとあなたがいました。 
最後まで見させていただきました。
実は今日は仮病を使い仕事をサボっていていました。 
いろんなトラブルが重なり、「もう何もかもどーでもいいや」なんて自暴自棄に なっていたんです。
時間つぶしのために、別に見たくはなかった映画を見て
100均で要らない物を買って・・・ 「わたしは何やってんだろ」なんて思いながら
歩いているときでした。 あなたは前回と同じ場所でパフォーマンスをしてました。
最初は、「あーまたあの人だ」なんて思いながら、
今考えると失礼ながら“時間 つぶし”で遠くから見ていました。(ごめんなさい) 
でも、不思議なんです。見ているうちに、なんだか魅入られて
応援したくなっ て、いつのまにか、観客の輪の中に入ってました。 
あなたの“伝えたい”という姿勢に、引き寄せられたのだと思います。
人それぞれ感じ方は異なると思いますが、 私はあなたのパフォーマンスをみて
生きることの尊さ・悲しみ・やさしさ・宇 宙にも似た無限、そして激しい生命を感じました。
最後のロボットの演は素晴らしかった・・・ 涙が出ました。 
こんなに気持ちが、、、 自分の感情が抑えられなかったことは28年生きてきて今までありませんでした。
今日を素晴らしい日にしてくれて、 光をありがとう。 
これからも、がんばってください。 体には気をつけてください。
またあなたの芸を見られることを祈ります。 ありがとう。 

■[キエ]さん
今日、新百合ヶ丘で見ました。
いつも見る大道芸とは何かが違い、感動して涙が 出そうになりました
芸の素晴らしさにもかなり感動したのですが
芸をしている姿を見て、とても沢山のものをもらいました。
自分の生き方と照らし合わせて、いろんな事を考えました
本当に心から感動しました。これからも応援しています。
また見に行かせていただきます。 ps.コマの芸凄かったです!高い


■[ソノコ]さん (19歳・大学生です) 
昨日の夕方,新百合ヶ丘ではじめてノゾミさんを見ました。
芸にも,ノゾミさんの生き方にも,ホントにホントに感動しました。
実わ昨日わ好きな人と映画を見に行った帰りで,初めて二人で遊んだ日だったんで
す!!朝からなんかずっとドキドキで,「つまんないって思われたらどうしよう…」
ってずっと不安でした。
でも二人でノゾミさんの芸に釘付けになって
すっごく素敵な時間を過ごせましためちゃくちゃ感謝してます!
それに最近ずっといろんなことで落ち込んでた気持ちも,幸せな気持ちに包まれま
した。そしてあたしも頑張ろう!って思いました★
これからも,影ながら応援してるので,頑張ってください♪
また見ることができたらメールさせいただきます★
試しに検索してみて良かった!笑
本当にありがとうございました(*>∪<*)


■[ヌー(18歳・女)  立川]さん
今日立川ですごい人だかりを発見して、初めてノゾミさんの芸を見ました。
ちょっと見てみようと思っただけだったのですが、すぐにノゾミワールドに引き込まれました!
最後のロボットのパントマイムは自然と涙がこぼれました。大道芸見て泣いたのなんて初めてです!!
(笑)心の奥底に響きました。。自分も歩き出そうと思いました。
あんなに輝いてる人を、一生懸命な人を初めて見た気がします。
一人でいたけど、ノゾミさんとすっごい握手したくて前に行きました。おもしろかったです
これからも頑張ってください。なんてありきたりなことしか言えませんでしたが
ノゾミさんの真っ直ぐな瞳を見たら泣き出しそうになって・・・自分も頑張ります!!
またノゾミさんのパフォーマンス見に行きます!そのときはまた元気をください。
ケガとかしないように気をつけて頑張ってください(^∀^)


■[ともみ]さん
今日、新百合ヶ丘で初めてのぞみさんの大道芸を見ました!!
学校の授業が早く終わって、でもなんとなく家に帰りたくなくて
モヤモヤした気分で新百合ヶ丘で電車を降りました。
いつもは降りないのでホントに気分です。
偶然でものぞみさんに出会えて、大道芸を見られて幸せです。
私は4月から大学に通い始めて、でもなんの為に学校行ってるのかわからなくて
、悩んで、自分が嫌になったり、投げやりになったりしてました。
でものぞみさんを見てる間は嫌な事忘れてたくさん笑って楽しくて。
涙もたくさん出ました。
人の心を動かせるって素敵なことだなって改めて思いました。
のぞみさんを見て、まだわからないけど、私もどんな形でもいいから、誰かに勇
気や笑顔を与えられる人になりたい!!って強く感じました。
大切なものを教わった気がします。
本当にありがとうございました。
いつか私ものぞみさんにお返し出来る日が来るょぅに…頑張ります!!
これからもみんなに愛される大道芸人でいて下さい(^-^)
下手な文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。


■[19才専門学生]さん
偶然に新百合ケ丘で降りてのぞみさんのパフォーマンスを見て本当すごいな♪っ
て思いました!
地元離れて、仕事も辞めて…自分だったらそんな勇気ないし
それにのぞみさんは、自分の夢の為だけじゃなく、見てもらった人に何かを感じ
てもらいたくて大道芸をはじめたって聞いてまじすごい!って思いました☆
あたしは来年就職するんです。親に高い学費出してもらって通っている専門学校…
夢はパティシエで、憧れて学校に入学したのはいいけど…理想と現実のギャップ
がすごくて…自分は向いてないんじゃないか?って悩む日々です。
しかも就職先も決まっているのに毎日不安で…
悩んでいた時のぞみさんのパフォーマンスを見て
自分はなんてちっぽけなコトで悩んでるんだろ…って涙がこぼれました
のぞみさんに比べたら恵まれた状況なのに…支えてくれる人がたくさんいるのに…
今日のパフォーマンスで本当元気もらいました☆
あたしも人に幸せに感じてもらえるケーキ作りたくて学校に入学したんで!
頑張ります!
でも…またくじけそうになった時は、
のぞみさんのパフォーマンス思い出して頑張ります♪
のぞみさんも頑張って下さい!
次は住んでる本厚木で見たいと思います☆覚えてくれてたらうれしいな(・∀・)笑
ではでは☆
長い文読んで下さってありがとうございます!
かな(・∀・)


■[インストラクターさん]
こんばんは。 今日、新百合ヶ丘で拝見しました。
素敵な芸をありがとうございます。
私はフィットネスクラブでフリーのインストラクターをしています。
新百合ヶ丘は家から遠いのでいつもは、駅までダッシュで走って電車に乗るんですが
今日は、あなたの技術の高さに足を止めてしまいました
最後まで見たかったので『帰るの遅くなっていいや。』
新百合ヶ丘の仕事で、初めて、そんな気が湧きました。 
私は、ダンス系は苦手ですが、目は肥えています。 
ピラティスのライセンスも持っています。
なので、ノゾミさんの素晴らしい身体のコントロール能力に感動しました。
元々の潜在能力は人より高いのでしょうが
それ以上に努力をされてるのでしょうね。
私もインストラクターなので、半分はエンターテイナーにならねばなりません。
なので、今日は本物のプロの仕事!!
を見せて頂き『私も、もっと頑張らなきゃ !!』と気が引き締まりました
ノゾミさんも、若さと身体能力に過信せずお身体には気を付けて

■[ひろか]さん
今日新百合ヶ丘にて初めてあなたの大道芸を見ました。

たくさんの人だかりがあってのぞみくんを見たとき「あぁ大道芸か」って思ったんです

でも最初からずっと主人と見ていて本当に感動しました。

いつもなら大道芸も途中まで見て「行こうよ」っていう彼が今日は最後まであなたを
見ていて最後に500円そっと私の手にのせて「頑張れって言ってやれ」って言ったんです。
本当に大道芸を超えたすばらしいのぞみくんの気持ちを私たち観客は感じました。
年下かと思ったら同い年ってhpで知って・・・
結婚して幸せながらも何か満たされないような気がしていた自分に足りないものをロボットに・・・
のぞみくんに教えてもらったように思います。

今日あなたを見て握手をして感動をもらったのもすごく必然だったなと思ってます。

本当にありがとう。ブログでも紹介させてもらいますね。
どうぞこれから寒くなるので体には気をつけてかんばってください。


■[さやか]さん
今日新百合ヶ丘での公演を見ました★
さゃかといいますo(^-^)o
めっちゃ面白かったです!
面白いだけじゃなくて、なにかジーンとくる物があったり
元気をもらったような気がします\(≧▽≦)丿
パントマイムすごく大好きで、一時期ハマッてて自分もやりたいな☆なんて思っ
てた事あるんです!結局諦めちゃったんですけど↓
今でも大好きです★でもナマで見るのは初めてで( ̄○ ̄;)
今回見れてとても感動しましたV(^-^)V
最後終わった時は泣きそうになっちゃったりして。
それくらいなにかを得られたんだなって思います。
本当ありがとうございました(*^-')ノめちゃ元気もらえました★☆
今、大学受験なんですけどそれも頑張ろうって思えました('◇')ゞ 
47都道府県頑張って下さいv(`∀´v)
神奈川、東京に来た時はまた見に行きたいと思います★


■[未来はイラストレータ]さん
今日たまたま学校帰りに新百合にきたらノゾミさんに会いました!
人だかりに連れられて最後まで夢中になって見てました(o・v・o)
本当に純粋に感動しました!
素直に笑ったり感動したりして‥なんだか体が軽くなるようでした!
‥私は高2なんですが‥進路に迷ってます。
将来イラストレーターを目指して特訓中ですが
経済的な面でうまくいきません‥。
親からも諦めたら?と何度も言われて‥。
高校生になって部活も中途半端で‥うだうだしていた自分が嫌いでした‥。
そうして悩んでいた時にノゾミさんの大道芸を見て、言葉にできないものが伝わ
ってきました!
‥もっと自分は頑張れる、絶対イラストレーターになってやる!‥そう思えるよ
うになりました。
ノゾミさんが言っていた何か伝わってくれたらいい‥というのが私にはきました
。とにかく凄い良かったです!
‥そして写真二度にわたって撮らせて頂きありがとうございました!
また必ず見にいきます!
これからも頑張って下さい('V')!


■[りえ]さん
こんばんゎ はじめまして♪りえッて言います。
今日は学校の帰り途中、新百合ヶ丘で初めてのぞみサンのパフォーマンス見ましたp¨q☆
『ロボットの一生 』 なんか…胸がキュンてなるッて言うか、
とにかく凄い感動しました(*涙p0дxq`o) 見ているだけなのに、
なんか物語の世界に引きずり込まれた感じでした(★UⅤUpq*)
ジャグリングの時何回も諦めないで頑張ってる姿と成功した時の
笑顔めちゃめちゃかっこよかったです(*>艸<*照)♪
今日のぞみサンのパフォーマンスに出会えて握手して
暖かい気持ちとぃろんな パワーをもらえました
本当にぁりがとうござぃました$+(从Oωo`★)*+゜
これからもめちゃ素敵なニコニコ笑顔で頑張ってくださぃ☆*'
また、のぞみサン見つけたら絶対に見に行きマス(○*o∀O)ハ(oωO*●) 


■[心のロボット]さん
町田にて…偶然通りがかり 最後のロボットだけでしたが 観させて頂きました。
初めて観たのですが…なんでしょう…胸にジーンとくるものがあり涙が出そうで
した。ロボットを外したのぞみサンの顔を見て又何か熱いモノを感じ再びジーン
ときた私です。こんな一瞬ってあるんですね…。
息子と一緒で 恥ずかしくて泣けなかったのですが…きっと一人だったら ウルウルと涙をこぼしたかも
握手して頂いた時の笑顔と ロボットの感動が今でも心に残りました。ずっと 頑
張っていてくださいね!
また きっと感動をもらいに行きます。
観て 良かったです。 ありがとうございました(^-^☆)


■[感動した人]さん
今日川崎駅の方に用事があったので行って帰る時に皆が集まってるので見に行きました
そしたら大道芸の準備中だったらしく、しばらくしたら始まりました。
そしたら正直自分は(大道芸なんか皆一緒だよ)と思ってたのですがのぞみさんの大道芸は違いました
なにか皆に勇気と希望そして笑顔を与えるような大道芸で、とっても感動しました。
世の中まだ捨てたもんじゃないと励まされました。これからも頑張ってください…。 


■〔IGGY〕さん
昨日、相模大野で偶然ノゾミさんの大道芸を見ました。最終章しか見れなかったのですが、
涙が出ました。
今度は最初から見たいので、スケジュール見て顔出しますw


■〔沙那〕さん
どーも、はじめまして!
蒲田で見せていただきました!!
今日はとても楽しい時間をありがとうございます!
大道芸を必死にやるノゾミさんをみてあたしも夢に向かって生きていこうかな、と改めて思いました!!
また蒲田で大道芸を見せてくださいね!!
蒲田民なのでまた見に来たいとおもいます。 


■〔たつや〕さん
今日はお疲れ様でした!たまたま新宿を歩いていたら人だかりができていたので覗いてみたのですが・・・
最後まで見てしまい、とても感動しました。人にとって何かとても大事な事を伝えようとしているロボットの演技。
また最後に言った一言、「自分は遊びや旅行をしに東京に出てきたわけではなくて、
人を幸せにしたいと思って沖縄から出てきて大道芸を始めました。」その言葉に心を打たれました。
最後に握手をしてもらった時の感じからも、ノゾミさんの誠意がものすごく伝わりました。
これからも頑張って下さい。次はたまたまではなく、見に行きたいと思います。 


■〔海老名っ子〕さん
今日大学の帰りに、たまたま覗いてみたパントマイムがとても面白くて最後まで見ていました!!!!!
最後のロボは涙がでてきました。たしかなこと、とsummerが芸とノゾミさんとあっていて、とても良かったです!!
次の大道芸、また見れたらみたいと思います! 


■〔華〕さん
美浜でノゾミさんを見ました!どうやら最後の夜だったらしいです!
その日は大道芸初見の友人を連れて行ったんですが、
彼、すごい感動したそうで、泣いてしまいました(>_<)
言葉にならない何かをもらったと、帰り道もずーっと余韻が抜けなかったそうです
私も大道芸を初めて見たとき同じ気持ちになったのを改めて思い出しました
私も彼も、とても素敵な気持ちをいただきました
ありがとうございました
またぜひ沖縄で大道芸やってください!ホームグラウンドでの
ノゾミさんも見てみたいんで遊びに行くときには探しに行きます!
頑張ってくださいね!沖縄から応援してます!


■〔マミタス〕さん
今日たまたまあの時間に本厚木駅前を通りかかったら
ノゾミさんがロボットを被ってました(^○^)
なんだろ?と足を止めて見始めた時、ロボットを脱いだノゾミさん。
一瞬で虜になりました☆★ かなり素敵なプリンスでしたぁ(o^v^o) 
一人でみていたので、写真撮ったり拍手したり恥ずかしかったのですが、
ノゾミさんがとても輝いてて夢中になっちゃいました!! 毎週月曜日なのですか?
ならまた見に行きたいです☆★ 
最終章で小道具のお花をもらっていた女子高生の後ろにいたのですが
とても羨ましかったです!!
頑張ってくださいね\(^o^)/ 


■〔テンチャイ〕さん
今日見ましたあ~
本当に胸にグサっときましたあ
想いが伝わり感動しました
頑張って下さい
火吹いた時はびっくりしましたよ 


■〔ゆか〕さん
初めまして
一昨日町田駅でノゾミさんの大道芸を友達と見させてもらいました
すごく楽しかったです
私もここでブログをやってるんですが今日たまたま見つけて
すごくびっくりしたのでコメ残させていただきました
結構この辺でやってるんですね
ノゾミさんならすごい人になれると思います
なんてゆーか人を引きつける力があると思います!!
!偉そうにすいませんこれからもぜひ頑張って下さい
応援してます


■〔ルド〕さん
初めましてっ
本日始めて拝見させて頂きました♪
仕事帰りに通って普段はチラ見程度でスルーしてしまうのに
なんだかノゾミさんの世界に引き込まれて
最後まで見ちゃいました。(途中からですが・・)
毎日職場でのストレスで顔が引きつってしまうんじゃないかと
思うほどイライラしていたのですが、
フッとそんな気持ちが飛んでいきました!!
笑いあり!驚きあり!感動あり!でとても癒されました*:.。☆..。.(´∀`人)
ありがとう!! 


■[まり]さん
今瓣川崎で大道芸みました☆さりげなく最初から最後まで最前列でみてました~!
ハイタッチしてくれて嬉しかったです★とてもいい刺激を受けましたし、楽しかったです(*・∪・)
これからも、自分の道を突き進んで頑張って下さい♪
秘密のパスワードは「777777」らしいですね。


■[しずか]さん
すばらしかったです!!ちょっと立ち寄って見るつもりが
引き込まれてしまいました!!私は特に音楽に合わせたパントマイムに
感動しましたがのぞみサンのパフォーマンス
全てになにか温かいものを感じました(^^)
絶対また行きます!!身体に気を付けて頑張ってください☆★
絶対!!絶対!!また見にいくんで!!!! 




※コメントを削除してほしい方がいらっしゃいましたらメールをください。
また、お手紙を書きたいという方も・・・





 


Powered by FC2.com

 

 

 

この広告は3ヶ月以上更新がない場合に表示されます。ホームページの更新後、24時間以内に表示されなくなります。

OFFICIAL LINKS

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
  • Instagram Clean
bottom of page